top of page

持続性的な社会

産業廃棄物収集運搬

社長、こんなお悩みありませんか?

​・・・

​取引先から産廃の収集運搬もできないかと相談された

許可を取りたいけど何をどうすれば…​

自社で書類作成に取り掛かってみたけど時間がなく進まない…

悩む人

岩手県にある、とある会社の社長

行政書士いのうえ法務事務所
が解決します!

産業廃棄物収集運搬について、ぜひご相談ください。

 産業廃棄物収集運搬業は、運搬物・運搬車両・施設等に細かい規則があります。当事務所ではお客様の事業内容をお伺いし、最適な許可取得を実現します。

​ また収集運搬業は建設業や運送業とも関連が深いですが、当事務所はそれらの許可も得意としているため法人全体の許認可をお任せいただくことができ安心です。

岩手県盛岡市の井上行�政書士

【許認可×資金調達プロデューサー】

行政書士 井上知紀

​選ばれる理由
REASON

太陽の光に向かって手を伸ばす

01 完全成功報酬

 初回ご相談時にしっかりと許可の可能性を検証します。そのため万が一不許可になった際は報酬をいただきません。また取得できるよう伴走支援します。

リモートオフィス

02 高速レスポンス

お金を数える人

03 融資・補助金相談可

 電話とメールだけでなく公式LINEでも連絡できます。メールとLINEは休日でも常時確認しており、お客様を不安にさせません。

 産業廃棄物収集運搬業許可の維持には決算情報が重要です。数字に強く、融資や補助金の相談まで対応可能な行政書士は少ないです。

IMG_4492.jpg

全体の流れ

​01 お問い合わせ

​ 「何を」「どこへ」「どの程度」運搬するか等、確認させていただきます。許可取得に必要な要件を確認し、許可見通しについて打ち合わせを行います。

お客様

当事務所

​02 必要書類のご案内

 対面でお会いし御社の事業想定(何を、どこへ、どの程度運ぶかなど)について教えてください。その後、許可取得に必要な要件のご説明や取得見込み、必要書類のご説明をさせていただきます。

当事務所

​03 資料準備・書類作成

​提出が必要な書類について、お客様と協力しながら収集していきます。役所発行書類は当事務所にて行えますし、また書類作成は当事務所にて全て行いますのでご安心ください。​

お客様

当事務所

​04 所轄庁へ申請

 書類が​全て揃いましたら所轄庁へ提出をします。提出は事前予約かつその場で形式的な対面審査がありますが、こちらも当事務所にて行いますのでご安心ください。

当事務所

​05 許可取得

 所轄庁での審査完了後、産業廃棄物収集運搬業許可証が発行されます。受領後、許可業者としての営業が可能です。当事務所では許可後の定期的な報告等についてもご説明させていただきます。

お客様

当事務所

お客様の声

お客様の声

​株式会社T様(岩手県)

産業廃棄物収集運搬業許可

報酬額表

​ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

※ 登記簿謄本等の取得費用は別途発生いたします。

egao_edited_edited.jpg

​お問い合わせ
CONTACT

​ご質問やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。​

​事業拡大・より良い経営に向けサポートいたします!

​080-4517-9170

平日9時〜18時

bottom of page